食器棚との別れ

  • URLをコピーしました!

アフィリエイト広告を利用しています

10年以上使っている食器棚を改造します

目次

食器棚改造

なかなか着手出来ずにいた食器棚の改造

去年から考えていた計画を実行しました

計画書

脳内計画書では

  1. 棚を3つに分解
  2. その内の上下段だけキッチンのタスンヘ。真ん中は処分
  3. タンスの中へ荷物をしまい、キッチンの所にテーブルを置いて終了

流石に高さは昨年中に測って2段ではなく、3段にしないと入らないことは確認しました

何回か脳内でシュミレーションして片付くかを検証していました

片付く事は予想出来ましたが面倒さが先立ち中々手をつけられませんでした

それを何故か今朝やろうと思ったので実行しました

荷物を出す

朝、旦那様を見送った後、食器棚の全ての荷物を出しました

前に片付けたので「なんだコレ!?」って思う物は出てこなかったですね

よかったよかった

食器棚を倒す

荷物を出したら3つに分割するため食器棚を倒しました

倒れないように付けていた転倒防止用の留め具を外し動かしてみると、すごい埃です

そして埃と一緒にGの死骸が…

食器棚動かして掃除したの何時ぶりかしら?

もしかして越してきてから初めてかもしれません

子どもたちは死骸に興味津々、じっと覗いていました

死骸はゴミ箱へ、埃は掃除気と雑巾で綺麗にしていざ倒します

中に何も入っていない食器棚ですが、背が高い分とても重かったです

3分割

予想通り分割が一番面倒でした

ノコギリを持ち、4箇所切るだけだったのですが、1箇所目を10㎝ほど切った所で挫折しそうになり

「もう、止めていいかな?」と、いう私の言葉に

「今始めた所じゃん!」と、子どもからブーイング

その後とても頑張りました

そして途中は子どもたちに代わってもらいました

私のツラさが伝わった事でしょう

終わって余り時間が経ってないのに、もう筋肉痛です

これは若さって事でいいのかしら?

タンスに入れる

分割し、ヤスリをかけた後タンスへ入れます

一度タンスの中身を出し、掃除して分割食器棚をイン!

出しやすい様に食器や備蓄、鍋などをしまいました

またその内中身の精査はすると思うので今回はただ取りやすそうな並びを意識してお片付け

今まで食器棚があった所にテーブルとオーブンを置いて、部屋の真ん中が広くなったので終了

途中昼食で休憩を挟みましたが、作業時間は4時間程で終了

感想

終わってみて思ったのは、こんなに早く済むならなんでもっと早くやらなかったのか?と言うこと

作業時間は4時間、実質は3時間くらいだと思いますが、これくらいの時間なら休みの日に何時でも取れたのでは?と思ってしまいます

なかなか実行に移せなかったのは切って現状に戻せないからか?とも思いましたが、今まで何度とそういう経験はしてきました

今回のはきっと変化への不安があったのではと思います

なんだかんだで食器棚とは長いお付き合いでした

それがなくなる事への不安が有ったんだと思います

いつもは旦那様に相談することなく行う事も今回は少し前から話ていたので、少しでも肯定感が欲しかったのかなと終わった今では思っています

明日から生活してみて、あったほうが良かったと思うこともあるかもしれません

それでも今日の一歩は今年初めての大きな一歩になる予感がします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

シンプルライフに興味がある三児の母
片付けのこと、子どものこと、お金のこと等を備忘録として綴っていきます

目次