パソコンの処分

  • URLをコピーしました!

アフィリエイト広告を利用しています

実家にて使うかもと取っておかれたパソコン

ずっと放置されていた為、処分することにしました

目次

PCの処分

パソコンは不燃ゴミ、粗大ゴミでは引き取っていただけません

ノートPCぐらいの大きさだと役所などにある家電リサイクルのボックスに捨てられるのですが、デスクトップサイズは無理です

なので、メーカーに回収をお願いします

メーカー

ネットにて 一般社団法人パソコン3R推進協会のHPへ行きます

PC3R : : 一般社団法人 パソコン3R推進協会

上記HPからメーカー名を選択すると各メーカーのHPへ飛びます

処分や回収と書かれた項目を選び、案内に沿って入力します

PCの型番などを入力するので、後ろ側(品番が書かれた場所)の写真を撮っておくと一々確認する必要がなくて便利です

写真を撮るついでにPCマークの有無も確認してください

PCマークがある場合は無料で、無い場合は有料での処分となります

我が家の物はありませんでした

料金支払い

PCマークがないため処分するのにお金を支払います

デスクトップと本体、各3300円、合計で6600円の支払いです

私はコンビニ支払いを選択したので、用紙が届くまで1週間ほどかかりました

コンビニで料金を支払った後日、支払い証明のはがきが届きました

その後、郵送でゆうパックの着払い伝票が届きました

梱包

PCを梱包し、伝票を貼って送るのですが、残念ながらちょうどいい大きさの箱はありませんでした

箱はありませんでしたが、ビニール袋を2重にしての発送でも良い様で、大きなビニール袋を4枚使用しました
(デスクトップと本体は別々に梱包する必要があります)

使っていた付属のキーボードやマウスなどがあれば一緒に処分できますので、一緒に梱包してください

付属の物でもその他の説明書やディスクなどは回収不可のようです

あと、メーカーの付属でないマウスなども不可です

発送

着払い伝票を張り付けていざ郵便局へ!

と、意気揚々に思っていましたが、デスクトップも本体も結構重いです

伝票に集荷センターの番号があるため電話しました

住所や電話、引き取り日時を決めて電話を終わり、郵便局員さんが引き取りに来てくれて無事発送終了

私には重い荷物でも、一気に持って行ってしまうので、運送業者さんはすごいなぁと毎回驚きます

空間が空いた

いくら隅に片付けていたから邪魔ではないとしても、やっぱり不要なものを処分して空間が空くのは良いですね

手間もかかりますが、達成感も大きいです

PCの処分時の注意ですが、データは消してから処分しましょう

昔、ハードディスクを壊したことがありますが、物理で壊すと回収してもらえない場合があるので気を付けてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

シンプルライフに興味がある三児の母
片付けのこと、子どものこと、お金のこと等を備忘録として綴っていきます

目次