Fatal errorで画像が消えた!原因はsite kit by Googleだと思うけど・・・?

アフィリエイト広告を利用しています

WordPress画面上ではいつも通りなのに、いざサイトを確認すると画像が全て消えてました

画像がないHP

下の方にはエラー表示が出ているが、読み解けず・・・

とりあえず、どうにかなったのでメモです

目次

Fatal error

サイトを開くと画像が全て消えていて、下の方にはエラー表示

Fatal error表示

このサイトで重大なエラーが発生しました。

と書かれているが、
見ればわかるよー

Fatal error=致命的なエラー

その説明が後ろにズラーって書いてあるのでしょうが、全く、全然、理解できない

多分、Google/site_kit/の表示と後半に所々出来てきたpluginsの文字から「site kit by google」のプラグインが問題だと思われる

案の定、site kit by googleを無効化したら無事戻った

原因は?

今まで使っていたのになぜ急にエラー表示が出たのか?

思い当たる節があったので確認した

  1. site kit by Googleが設定途中
  2. サーバーのセキュリティ
  3. サーバーでREST-API確認

site kitの設定が途中だから

site kitで「Googleでログイン」の設定をしていて、設定途中でサイトがエラーになっていることが判明

途中になっていたので、取りあえず設定を完了させた

完了後、site kit by Google のプラグインを有効化させて確認したが、またもやエラー表示

途中だったからという理由ではないらしい

サーバーのセキュリティ

サーバーのセキュリティに弾かれてしまい修正が届いてないのかと思い、セキュリティをOFFにして再度確認

だが、セキュリティを切ってもエラー表示は変わらず出たままだった

REST-API

REST-APIについては、あまり関係ないと思うがサーバーにアクセスしたので一応確認

案の定、変化は見られなかった

site kit by Googleのリセット

プラグイン「site kit by Google」を無効化していれば問題なく起動するサイト

このまま無効化状態で居ようかと一瞬思いました

ですが、設定内にsite kitのリセットボタンを発見

site kit リセット

押すと注意画面が出て、そのまま進むと問題なくsite kitはリセットされました

使うには再度接続を要求されてましたが、基本的にログインするだけなので問題なく進めました

結果

その結果、サイトは問題なく画像が表示されsite kitも問題なく利用出来ています

多分、「Googleでログイン」との相性が悪い何かがあったのでしょう

Googleでログインの設定はせず、とりあえず最低限の接続だけ今はしています

まとめ

急に画像が消えて全然わからないと焦っていましたが、今回はプラグイン(site kit)が問題だったようです

ログインの設定で何か間違えたのか、他のプラグインとの相性が悪かったのか等は不明ですが、リセットすれば取りあえず、今の所は問題なく利用出来ています

麻(アサ)
シンプルライフに興味がある三児の母
片付けのこと、子どものこと、お金のこと等を備忘録として綴っていきます
目次