緑茶をほうじ茶にする

  • URLをコピーしました!

アフィリエイト広告を利用しています

夏に緑茶を大量にもらったのですが、なかなか飲む機会がなくまだ半分以上余っている現状

別に腐るものでもないですし、ゆっくりと飲んでいけばよいと思っていましたが、急須が割れ入れる機会がなくなりましま

そんな中、スーパーでほうじ茶の匂いがしてきてコレだ!と思いました

目次

ほうじ茶

きちんとしたほうじ茶がどう作られているかわかりませんが、とりあえず煎れば良いかと思いフライパンで緑茶を煎ることにしました

緑色からどんどんと茶色に変わっていくお茶の葉

匂いもほうじ茶特有の香りに変わっていき台所中がほうじ茶の香りになりました

正直どれくらい煎れば良いのかわかりませんでしたが、全体的に茶色くなったところで火を止めてフライパンが冷めるまでかき回してました

(フライパンが熱いせいでかき混ぜないと下の方が焦げます)

タッパーに移すとお茶自体も大分熱くなっていました

このままフタしたら水分が出るかしら?と悩んでしまう程

でも、よく考えたら煎っていた時点で出てくる水分はもう飛んでいってしまってますよね

早速ほうじ茶を淹れてみると、ちゃんとほうじ茶になってました

紅茶が切れたので最近はほうじ茶にミルクをいれてほうじ茶ラテにして飲んでいます

急須が割れてしまい、鍋で直接ボコボコと煮てますが問題なく抽出できています

緑茶を鍋で沸かす気にはなりませんが、ほうじ茶になると気にしなくなるのはなぜでしょうね?

溜まっていたお茶が全てほうじ茶になり、日々少しずつ消化しているので気持ちもスッキリです

炊飯器

最近、炊飯器でお肉や根菜を調理するのにハマっています

それを旦那様がみて、さつまいもを炊飯器で蒸すようになりました

少量の水と塩を加えて炊飯ボタンを押すだけです

出来上がったさつまいもは蜜がタップリと絡んだものになります

個人的にネタネタの芋よりホクホクした芋が好きなので私はあまり食べませんが、作らなくて良い分かなり楽チンです

前は放置されていたサツマイモを見るに見かねてレンジやオーブンで何度か蒸していたので、調理は私、旦那様は食べる係みたいになっていました

やっぱり食べたい人が作るべきですよね

炊飯器の場所を移して、視界に入りやすくなり炊飯器料理に目覚めたのは良かったと思います

ただ、机に上げたり棚に戻したりとアクションは増えましたが…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

シンプルライフに興味がある三児の母
片付けのこと、子どものこと、お金のこと等を備忘録として綴っていきます

目次