お財布は別!お会計も別!

  • URLをコピーしました!

アフィリエイト広告を利用しています

お財布は別の我が家

これを知人に言うと昔は変な顔をされていましたが、今はすぐに離婚するためでしょ?と変な返しを受けるようになりました

お財布が別だと離婚し易いってTVの影響でしょうか?

今回はなぜ我が家が別会計なのかについて書いていきます

目次

自分のお金は好きに使いたい

結婚する時、家計をどうするか話したりすると思います

その時、一番最初に言ったのはお財布は別で!でした

なので我が家のお財布は最初から別会計です

私がそれを言った理由は単純に、自分の稼いだお金を他人に使われるのが嫌だったから

相手の方が多い、私の方が少ない

そんなこと関係なく、自分で稼いだお金は自分が納得いく使い方をしたいですよね

なので、別会計です

お財布事情

我が家には共有の財布が1つあります

そこにお給料の半分を入れるだけ、ただそれだけです

残りは全て自分のものになります

ボーナスは赤字分の補填をしたり、気分で金額を決めます

共に固定ボーナスではないため、多いとき少ないときで金額はホントに気分です

それでお金足りるの?と思われるかもしれませんが、案外行ける物です

家計の財布が足りなくても、自分の財布には現金があるので切羽詰まっている感じはありません

家の財布から出すもの

ほぼすべて物を家の財布から出します

家賃、食費、日用品、子どもの衣類、教育費など

そして自分の財布から出すものは、基本的に自分の物です

服や、靴、カフェや昼ご飯代など

あと、通信費や端末代も自分で出しています

つまり自分しか使わないものは出すというスタンスです

なので旦那様と二人で出かけてもそれぞれ自分の分を払います

家計簿の共有

家計簿の共有は最近し始めました

それまでは家計の貯金額くらいの共有しかしていませんでした

それも年1回くらいしかしていませんでした

そして互いの貯金額も大体これくらいという話も最近しました

10年以上経ってやっと話しました

でも、話しただけで、互いに自分の物と他人の物という感覚が強いので、共有財産という気持ちはありません

共有(家計)の貯金も生活防衛資金という感覚しかないので、そこを貯めていこうという気もあまりありません

保険

家計管理をする上で結構大きくなる保険金額ですが、これも結構個人で入ったり、抜いたりしています

共有のお金でかけたのは旦那様の生命保険くらいで、ほかは全部自分持ち

どれだけ家族という枠組みを放棄しているのか・・・

不思議に感じるかもしれませんが、我が家はそれがいい距離感です

お互いにお互いの面倒をみるというのは嫌っていうのがヒシヒシと伝わるでしょう?

別会計で良かったこと

喧嘩にならない

別会計で良かったことはお金で喧嘩にならないことです

基本的に自分の物は自分で勝手に決められますし、旦那様の稼ぎが悪いから!なんてこともありません

それぞれ半分なので、月々のお金は残らないものだと考えています

だって先に自分の手元に残しているのだから当然ですよね

家計管理に文句言われない

最近はアプリで家計簿をつけていますが、結構何度も挫折しています

だって面倒なんだもの

そんな中途半端でも文句を言われることはありません

これは旦那様の性格かもしれませんが、とりあえず残らないのは当たり前

足りなかったら考える

そんな状態で大丈夫な感じです

用途を探られない

家のお金以外は個々の物のため、その用途を聞かれることはありません

自分の好きなものを好きなように買います

なので、最近まで私が株の売買や為替取引をしていることを旦那様は知りませんでした

わざわざ話すことではないし、金額も自分の許容範囲でやっているので言いませんでした

損しても1日落ち込むくらいなので、自分の許容範囲というのは重要ですよね

別会計の心配事

よく浮気とかされない?と聞かれますが、これはお金があるからする、しないの問題ではないと思っています

あってもなくてもする人はすると思っているので

そして血縁関係者にも、嫁いだ先でもそういう話は聞いて育っていますので、気にするのは止めました

私が怖いのは浮気よりも借金です

借金さえしてこなければいいです

相手が火の車状態でなければ、心地よく過ごせると思っています

相手にやましい事があるときは大抵優しく接してくれるので良いですが、精神的に追い詰められていると情緒が不安定になるので一緒に過ごしたくないです

借金するほどほれ込む相手がいた時は、潔く別れようと思っています

あぁ、ここで冒頭の別会計だからすぐ離婚できるが出てくるんですね

確かに楽そうではありますね

法的にどうなのかはわかりませんが

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

シンプルライフに興味がある三児の母
片付けのこと、子どものこと、お金のこと等を備忘録として綴っていきます

目次