ノートパソコンのバッテリー交換

アフィリエイト広告を利用しています

現在使用しているノートパソコンのバッテリーが膨らんできてしまい、タッチパッドのクリックが使えなくなりました

タップでも問題ないけど、使いたい時に使えないことにストレスを感じて今回バッテリー交換をしました

バッテリーを交換したノートパソコン
CHUWI
HeroBook Pro

目次

バッテリーの確認

まずはバッテリーを注文するために品番を確認します

ノートパソコンをひっくり返して、ネジを外していきます

クッションの下のネジ

2ヶ所はクッションの下にネジがあるので、クッションの取ってからネジを外してください

クッションは両面テープみたいなもので貼ってあるだけなので簡単に外れます

ネジを全て外すとすぐにバッテリーを確認することが出来ます

バッテリー確認

Model(型番)と記載があるところがバッテリーの品番になります

横から見ると膨らんでいるのが良く分かりました

膨らんだバッテリー

バッテリー注文

バッテリーの品番が分かったら今度は注文です

品番を検索すると色々と出てくるので、好きな物を注文します

中国から発送されるものは1か月くらいかかりますが、安いです

注文間違い

今回注文するときに同じ品番で後ろが少し異なるものがあり、間違えて注文してしまいました

届いた商品は案の定、長さが合わず使えませんでした

注文したバッテリー(上)の方が長い

商品を返品してもう一度正しい物を注文しました

注文するときは気を付けて

交換

バッテリーは届いたら交換です

バッテリーを止めてあるネジを外して、コードを止めてあるテープも外しコードを抜きます

テープはまた付けるので、捨てずに置いておいてください

コードの上についているテープを外す

バッテリを横から見ると新しい物を今までの物の差が一目瞭然

左:膨らんだ物 右:新しい物

(右にあるものが新しいバッテリーですよ)

新しい物と交換したら終わりです

最後、外側のカバーを付ける前にコンセントを繋いでバッテリーの充電がされているか確認しました

問題ない様子たっだのでカバーをネジで止めて終了

外したバッテリーは各自治会のHP等で捨て方を確認してから処分してください

取り外したバッテリー

感想

iPhoneの充電も交換したことがありますが、それよりも簡単に交換できました

ただ、バッテリーが届くのにとても時間がかかります

最初の注文を間違えたのも有りますが、最終的に2ヶ月程交換するまでに時間がかかりました

壊れる前に交換できて良かったです

簡単だったので不具合がある人は試してみて

麻(アサ)
シンプルライフに興味がある三児の母
片付けのこと、子どものこと、お金のこと等を備忘録として綴っていきます
目次