アフィリエイト広告を利用しています
沖縄旅行 猫準備編
旅行の予定を決めてから少しずつ準備していた猫用品
今回お猫様は家でお留守番です
ペットホテルへ預けるか、家に居させるか迷いましたが、猫は家につくという言葉を信じて家でお留守番してもらいます
まだ人にそれほど慣れていないというのが一番の理由ですが・・・
トイレ
猫のトイレを自動にしました
自動に動くことにビックリしていましたが、最近では気にせずトイレをしています
トイレの砂がいまいちでしたが、細かいものに替えたら問題なく取れるようになりました
ただやっぱり底の方についたものは上手く取れないようです
今回はコレで行きますが、まだスコップで底について物を取るのでその内変えるかもしれません
自動ご飯
時間になると定量を出してくれる自動給餌機
猫のための用品でコレが一番良かったかもしれません
残っている量も確認出来て、電源さえ抜かれなければ旅行中も問題なくご飯を食べてもらえます
そしてご飯が出てくるところに手を入れる可愛い姿が見れるので癒しになっています

自動給水機
初めに頼んでいた給水機が全然届かなくて、別の物を頼み届いたのは旅行2日前
飲んでくれるか不安でしたが問題なく飲んでくれました
電源が必要なく、残量が確認しやすいという点で選びました
給餌機よりも小さくデザインも問題ありません
ただ届いたばかりの時は新品特有のプラスチック臭が気になりましたが、猫様は問題なかったようです
人に頼む
いろいろと準備しましたが、どうしても心配だった旦那様
義母に1日1回は様子を見てほしいとお願いしました
全ての用意は出来ているので、生存確認と甘やかしだけお願いしました
人に頼むことによって旦那様も心置きなく旅行に行く気持ちになったようです
言い聞かせ
何日か前から旅行に行くからねと言い聞かせてみました
きっとわかってはいないでしょうが、こちらの気持ち的なものです
ゴロゴロと喉を鳴らしてくれる姿をみて安心していました