-
廣嶋玲子さんの『妖怪の子、育てます』の感想
今回は、【妖怪の子預かります】の第二シーズン『妖怪の子、育てます』の感想です 作品名:妖怪の子、育てます著作:廣嶋玲子出版社:株式会社東京創元社発行日:2021年12月... -
公立中学校の制服購入トータル費用
来年中学へ上がる息子の制服を購入しました 今回は買った物と費用を残します 誰かの参考になれば幸いです はじめに 物の購入にあたりプロフィールを簡単に書いておきま... -
『後宮の検屍女官5』の感想&ネタバレ
『後宮の検屍女官5』を読んだ感想です。 リンク 題名:後宮の検屍女官5著者:小野はるか イラスト:夏目レモンカバーデザイン:西村弘美発行日:令和5年5月25日 ... -
ホテルむら咲むらに宿泊
12月上旬、沖縄県にあるホテルむら咲むらへ宿泊しました ランタンフェスティバルも開催されており、昼夜問わず楽しめました ホテルむら咲むら ホテルむら咲むら入口 ... -
お菓子の城でお菓子作り体験
愛知県犬山市にあるお菓子の城へ遊びに行きました 今回はその感想記事になります *この記事は2023年11月時点のものであり、情報が古くなっている可能性がございます最... -
廣嶋玲子さんの妖怪の子預かります10『千弥の秋、弥助の冬』の感想
今回は、【妖怪の子預かります】シリーズ10巻、『千弥の秋、弥助の冬』の感想を書いていきます 作品名:妖怪の子預かります10 千弥の秋、弥助の冬著作:廣嶋玲子出版... -
廣嶋玲子さんの妖怪の子預かります9『妖たちの祝いの品は』の感想
今回は、【妖怪の子預かります】シリーズ第9弾、『妖たちの祝いの品は』の感想を書いていきます リンク 作品名:妖怪の子預かります9 妖たちの祝いの品は著作:廣嶋玲... -
「ときめく片づけ」で残した物
今回は近藤麻理恵さんの書かれた『人生がときめく片づけの魔法2』を読んで実践したことを書いていきます リンク 『人生がときめく片づけの魔法2』とは こんまりの通称... -
2023年9月の処分したもの
2023年9月に処分したものの記録です自身の持ち物は8月までにいろいろを処分したため、家の物を少しずつ見直し始めました大きなものは手放してきてので小さなものばかり... -
【2023台湾】子連れ!深夜バスで桃園国際空港から高雄まで移動
今回は深夜バスを使い、桃園国際空港から高雄まで移動しました 小学生の子どもが3人一緒だったため深夜の移動は不安でしたが、問題なく移動出来ました *この記事は2023...