片付け– category –
-
冷蔵庫が壊れたので買い替えます
秋を感じさせる日が続いているある日、冷蔵庫が壊れました 氷が溶けている 最初に気になった異常は冷凍庫でした 氷が濡れていたのです 初めは誰かが氷を作ろうとして水... -
パソコンの処分
実家にて使うかもと取っておかれたパソコン ずっと放置されていた為、処分することにしました PCの処分 パソコンは不燃ゴミ、粗大ゴミでは引き取っていただけません ノ... -
【自己搬入】テレビの処分の仕方
実家に放置されていた小さなテレビを処分しました テレビの確認 捨てるテレビのメーカーとインチを確認します 今回私が処分するのは、メーカー:シャープインチ:13イ... -
掃除機と箒の違い
ほうきで家中掃除! 掃除機を使おうと思ったら充電切れの為使えませんでした 私以外にも家族が掃除していた事をこんな形で知ることが出来、ちょっとホッコリしました 我... -
なんで片付かない?
現在、荷物の整理が停滞中です 目に見える荷物は減り、棚の中は退かさないと奥の荷物が取れない状態はなくなりました ですが、スッキリしているようには見えないんです... -
新聞紙でゴミ袋を作る!
ゴミ箱にビニール袋をかけていたのですが、わざわざビニール袋を買いに行くのが面倒だなと感じる日々です 沢山あった時はそんなに使わないと思っていましたが、無くなる... -
沖縄旅行 猫準備編
旅行の予定を決めてから少しずつ準備していた猫用品 今回お猫様は家でお留守番です ペットホテルへ預けるか、家に居させるか迷いましたが、猫は家につくという言葉を信... -
初めての質屋
日に日に暖かくなってきました ずっとマスクをつけているおかげか、今年は花粉症の症状があまり出ていません マスクは偉大だったと、春を思うと共に感じています 貴金属... -
カレンダーを止めたら不便だった
本日は給食袋の色あせが気になったので新しいものを作っていました 作ったのは全部で8つ 量が多いと1つづつ仕上げるより流れ作業で1つの作業を繰り返して行っていく... -
あるところに集まってくる
コストコのチーズケーキをお腹いっぱい食べたい 急にチーズケーキが食べたくなった麻です 皆様いかがお過ごしですか? 集まるもの ない時はないのにあるときはとても集...