片付け– category –
-
キッチンの掃除
雨の後の晴れ間 子どもたちを連れてお散歩へ 公園を通りかかるとデッカいキノコが生えてました しかもいっぱい… フェアリーサークルになってた 子どもたちが入ってみだ... -
冬服整理そして処分へ
シーズン外の服を取っておくためのケースを処分したくて冬服を整理しました。 残った冬服は余っていた小さめのスーツケースに入れて、ケースは旦那様のものを詰めました... -
布団派?ベッド派?
長い間語られる布団、ベッド問題 私はベッド派なのですが、今日それが揺らぎそうです ベッド派の理由 期間が長い 小学生ごろからずっとベッドを使ってます 寝具って言え... -
買取ショップに持ち込んだ結果
雨の日が続いて、お外に遊びに行くこともできなかったので、ずっと家の掃除をしてました。 その時に出た不用品、メルカリに出そうかと思ったのですが、面倒だったので買... -
粗大ゴミの自己搬入
粗大ゴミの自己搬入をします 去年まで粗大ゴミはネットから回収予約をしていましたが、一度自己搬入してみると、ゴミをすぐ出せるという便利さ 素敵すぎます 粗大ゴミは... -
お金と価値について考える【その値段、使用回数と見合ってますか?】
子どもがテニススクールに通うことになりました。 楽しそうに通っていてステキなことですが、屋内のコートのため室内シューズが必要だということ。 本日その靴を買いに... -
掃除の1日
朝からずーと掃除の1日でした! 天気がよかったので洗濯機をガンガン回し、掃除機をかけ、トイレ掃除をして、模様替えしてと家の中を動き回りました。 トイレ掃除は、さ... -
過去の努力の証拠を処分しました。
昨夜、寝る前に37.4度と微熱になり、寝たら体力も回復! 痛みも昨日よりマシになりました。 その辺にぶつけても痛くないです! 明日には完全復活だな!! 卒業証明... -
模様替えトライアンドエラー
夏の暑さで体力を奪われているのか、昼間すごく眠たくなる麻です。 トライアンドエラーって和製英語なんですね。正しくはトライアル&エラーだそうです。 Lets Trial an... -
日々の片付けに助けられた一日
アプリで読んでいた漫画が休載になり、原作を読み漁っていた麻です。 翻訳機能って素敵すぎる。 結局最終話まで読んでとても満足です。 準備がサクサク進む 川遊びに行...